小梅

日々是好日の意味と禅の心とは

お稽古でお茶杓の銘に困った時、とりあえず「好日」と名づけたりします。「日々是好日」は、「ひびこれこうじつ」「にちにちこれこうにち」などと読みますが、いったいどういう意味なのでしょうか。禅語って何?禅語は複数の中国仏教の書物の中の禅僧の語録、...
茶花

夏の茶花ムクゲの剪定方法と時期

お稽古で、花入にムクゲが入ると「ああ、夏だなあ」という気分になります。種類にもよりますが、6月から10月くらいまではムクゲを楽しむことができます。ムクゲは種類が多く、色や花びらの付き方、形状が異なり、種類によって茶室の雰囲気を変えることがで...