洋服であれば、季節の変わり目に、
まとめてクリーニングに出しますが、
年に数回しか着ない着物は、
どのくらいの頻度で丸洗いに出すか
考えてしまいますよね。
着る度に丸洗いしていたのでは、
金銭的負担が大きくなりそうだし、
かといって、おそらくこの先1年は着ないな~という
着物をそのまま保管していいものか・・
と迷う方が多いのではないでしょうか?
着物の丸洗いは、どのくらいの頻度で
出すのがよいのでしょう?
また、お値段の相場はどのくらいなのでしょうか?
調べてみました。
着物の丸洗い!頻度はどれくらいがベスト?
出典:http://img01o1.cc-library.net
着物の丸洗いとは、文字通り、
丸ごと、そのまま洗うクリーニング方法です。
ドライクリーニングの技術を応用していて、
溶剤で洗います。
部分的なしみ、油汚れや皮脂汚れは
だいたいキレイに落ちます。
では、どのくらいの頻度で、
着物を丸洗いすればよいのでしょうか?
着物は、着るたびに
丸洗いに出す必要はありません。
正絹の着物を溶剤で洗うと、
どうしても生地に傷みが生じます。
何度も丸洗いすることで、
生地がどんどん傷んでしまうのです。
着方や着るシチュエーションによって
汚れ方は違ってきますので、
適当な頻度は一概には言えません。
だいたい、自分で薄汚れてきたな~とか
染みが出てきたな~
というタイミングで、
丸洗いに出せばよいと思います。
食べこぼしで染みを付けたという場合は
すぐに、丸洗いに出しましょう。
時間がたつと、染みは落ちにくくなって
しまいますので・・。
丸洗いはどこで出来る?値段の相場とは?
出典:http://ameblo.jp/erishow/theme-10018586104.html
着物の丸洗いは、どこに出すのがよいでしょうか?
チェーン展開しているクリーニング屋さんでは
着物の丸洗いも受け付けてくれます。
ただし、受付の人が着物の知識がないので、
あまりおススメはできません。
一番良いのは、呉服屋さんに持ち込むことです。
多くの呉服屋さんは丸洗いを受け付けており、
店頭の方も専門知識があるので、
アドバイスがもらえます。
私は古い着物の丸洗いしようとした所、
「このシミは落ちないから、あきらめるか
濃い色で染め直したほうがいいよ」
とお店の人に助言されて
無駄な丸洗いをせずに済んだ経験があります。
それでは、丸洗いは、いくらくらいかかるのでしょう?
単衣であれば3000円程度から、
袷なら、5000円~10000円です。
汚れの状況等によりますが、
袷で6000円~8000円程度が
相場だと思います。
自宅で丸洗いは可能?
自宅で着物の丸洗い。
不可能ではありませんが、
お勧めしません。
絹は、溶剤につけると縮みます。
織り方や染めの具合で、
その縮み具合も違います。
十分な対策を取らずに丸洗いすると、
表地と裏地で縮み具合が違って
形が崩れてしまった・・
ということが起こるからです。
普段から、ジャケットなども
家でドライクリーニングしていて
型崩れさせない自信があるという方なら、
着物も丸洗いできると思いますが、
そうでない方は、専門の業者にお願いしましょう。
丸洗いしない時の普段のお手入れ方法とは?
出典:http://shikisaki-kyoto.com/blog/02.php
着物を着る都度、しっかりお手入れを
すれば、長期間、綺麗な姿を保てますよ。
着用後の着物は、汗などの湿気を
含んでいます。
脱いだ着物は、着物用のハンガーに掛けて
できれば、一晩、
最低でも2時間は吊るして、
湿気を取り除きましょう。
その後、乾いた清潔なタオルなどを
ブラシ代わりにして、
きものに付いた埃を払います。
同時に、汚れやシミ等もチェックしておきましょうね。
もし、シミを見つけたら、
ためらわずに丸洗いに出しましょうね。
まとめ
- 丸洗いは、着る度にする必要はありません。
汚れが目に付いた頃に、丸洗いすれば十分です。
- 丸洗いは、呉服屋さんに相談するのがオススメ。
相場は、6,000円〜8,000円程度です。
- 絹は、溶剤につけると縮むので、
家での丸洗いはしない方が良いでしょう。
- 着物を脱いだら、すぐ着物ハンガーにかけ、
湿気を飛ばしましょう。
その後、ブラシをかけて、ホコリをはらいます。
着物を大切に長く着るには、
日々のお手入れが大切です。
疲れていても、着物を脱いだら
さっさと手入れをしていきましょう。