能 能の楽器の種類を紹介!能の囃子は四拍子? 能舞台では、 シテ・ワキといった演じる人と共に 楽器を演奏する人 謡を歌う人も 舞台にあがります。 楽器の演奏者は舞台後方で 正面に向かって座り演奏します。 「ヨ〜」という掛け声と共に進む演奏は、 独特のリズムというべきか・・ リズムがない... 2024.06.19 能
能 能の演目『土蜘蛛』のあらすじを解説!見どころは蜘蛛の糸? 今回は初心者でもわかりやすく、 スピード感あふれる物語で人気の 能の演目『土蜘蛛』の あらすじや見どころをご紹介します。 源頼光が土蜘蛛退治に使った宝刀・膝丸を、 蜘蛛切と改めたエピソードが 土台となっています。 無数の蜘蛛の糸を投げかける... 2024.06.19 能
能 能の公演を東京で観たい!公演会場や時間、料金は? 能の舞台となる場所は 京都を中心とした関西圏が多いため、 能の公演も京都が多いイメージですが、 首都・東京でも年間かなりの本数が 催されています。 今回は 東京で能の舞台を 見に行きたいけれど、 どうやって情報を見つけたらよいか わからない... 2024.05.29 能
能 能装束の種類を紹介!それぞれが持つ意味や色の違いとは? 能で使われる衣装のことを 能装束といいます。 華やかな色を多数使った 大振りの衣装は 見るからに豪華絢爛です。 能楽が武士の式楽となっていた江戸時代。 大名家は、豪華な能衣装を揃えることで 「戦の準備などしていません」 と幕府にアピールした... 2024.05.29 能