歌舞伎座に出かける一番の目的は
もちろん、観劇です!
でも、それだけで終わり・・・というのは
よっぽどの“歌舞伎通”の方。
大半の方は
幕間の食事も楽しみたい!
お土産も買ってかえりたい!!
と考えてますよね。
歌舞伎座へのお出かけがより楽しめるように
毎月歌舞伎座に通っている私が
歌舞伎座の人気のお土産や
お弁当の情報についてご案内します。
歌舞伎座のお土産!人気商品ランキングTOP5を紹介
歌舞伎座の売店は
他の劇場と比較しても、
昔から充実していました。
そして、新しい歌舞伎座に建て替わってからは、
地下に木挽町広場ができ、
ビルの5階にも売店ができて
圧倒的に品ぞろえが充実しました。
毎月の公演に因んだお土産や
季節の品も多いですし
木挽町広場では出店者が月毎に替わるので
出かける度に新しい発見があり
お財布の紐が弛むばかり・・。
人気商品をランク付けするのは
難しいのですが、
定番のお土産として安定した人気を誇る
お土産を5つご紹介しましょう。
5位 手ぬぐい、扇子などの和小物
歌舞伎は日本を代表する伝統芸能です。
当然、観客も和の伝統文化を
愛する人々ですから、
そういった方々をターゲットとした
和小物の品揃えは充実しています。
歌舞伎の登場人物が描かれている絵葉書
隈取をデザイン化した手ぬぐいなどは
ちょっとしたお土産にお勧めです。
4位 コラボグッズ
歌舞伎座ならでは!といえるのが
人気のキャラクターが
歌舞伎の扮装をしているコラボグッズ。
例えば、隈取りをしたスヌーピー。
本来、白と黒の2色のスヌーピーが
目の周りに赤い隈取りをしている姿は
衝撃的です。
道成寺の衣装を着たふなっしー。
赤い着物と
黄色いふなっしーのコントラストが
鮮やかです。
最近、話題になったのは
「おそ松さん」のキャラクターが
それぞれ歌舞伎の衣装を身に着けた
ストラップです。
歌舞伎ファンに限らず、
キャラクターファンも見逃せません。
3位 佃煮
歌舞伎座のお土産の定番といえば佃煮。
前の歌舞伎座から引き続き
東雲に本店がある佃宝が出店しています。
歌舞伎座1階のお土産処 「木挽町」
の中に出店していて
大きなガラスケースに、あさり、昆布など
たくさんの種類の佃煮が陳列されています!
中でも「ふき豆」が一番人気とか。
長年通う歌舞伎ファンには、
「歌舞伎座に来たら佃煮をお土産に」
という方が多いのですよ。
2位 きんつば
出典:https://blogs.yahoo.co.jp/mie11_7
こちらも、定番中の定番の歌舞伎座土産。
長野県飯田市に本店がある「和泉庄」が
地下の木挽町広場の奥に出店しています。
「いろはきんつば」というのれんが目印。
その場で焼いて販売してくれます。
1個200円。
小豆がぎっしり入っていて
ずっしりと重みがありますが、
甘さは控えめ。
その場で焼き立てをいただくのが
お勧めですが、
お土産にしても喜ばれる一品です。
1位 たいやき
出典:http://kangeki.blog.so-net.ne.jp/
歌舞伎座の一番の名物といえば、
めで鯛焼きで間違いないでしょう!
歌舞伎座の3階に売店があり、
幕間には、あっという間に行列ができて
売り切れてしまいます。
見た目は普通の鯛焼きですが、
中に紅白の白玉が入っていて、
とてもめでたいのです。
焼き立ての皮は香ばしく
柔らかくもっちりした白玉とあんこの
バランスが絶妙で私も大好物です。
幕が閉まると同時に
売店にダッシュして並びます。
ちょっとでも遅れると売り切れに
なってしまうんです!
5個単位なら、予約もできます。
お土産にするならば、
劇場についてすぐに予約しましょう。
歌舞伎座のお土産が買える売店情報!営業時間は?
出典:http://blog.livedoor.jp/minami758/
まずは地下の木挽町広場。
「かおみせ」という定番のお土産ショップに加えて、
月替わりで様々なお店が出展します。
9:30~18:30の営業時間です。
歌舞伎座タワー5階の売店「楽座」。
和小物などを中心に販売しています。
営業時間は10:00~18:00です。
劇場内部の売店は、二つ。
1階入って右手の奥に
「お土産処 木挽町」があり、
佃煮、人形焼き、お菓子、小物などを
販売しています。
3階は、「座・のれん街」。
人気のめで鯛焼きの他に、
和菓子のお店、
印伝を使ったグッズを販売するお店
が並んでいます。
3階には食事処として高級料亭の「吉兆」も
出店していますが、
時期によっては
水羊羹や黒豆などのちょっとしたお土産を
販売しています。
劇場内の売店は、
終演後は閉店してしまうので、
幕が開く前か、
幕間に買い物をすませましょう。
歌舞伎を見ないでお土産だけ買うこともできる?
できます!
地下の木挽町広場、歌舞伎座5階の楽座は
チケットなしで入場できるエリアです。
また、1階のお土産処 木挽町も、
上演中、
劇場内のお客様が出入りしない時間に限り
外から入場できます。
入場できる時間は限定されていて
月毎に変わるので、ご注意ください。
歌舞伎座でおすすめのお弁当屋と言えば?
出典:http://s.webry.info/sp/folklore.at.webry.info/index.html
歌舞伎座でのお弁当を買うならば
地下の木挽町広場の「やぐら」がお勧め。
幕の内弁当をはじめ、助六寿司、
サンドイッチ、天むすなど
800円から2000円程度の
様々な種類のお弁当が揃っています。
歌舞伎座内部の売店でも
数は少ないですがお弁当を販売しています。
売り切れとなることも多いので
事前に地下で買っていきましょう。
歌舞伎座の中ではありませんが、
私のお勧めのお弁当は
歌舞伎座近くの地域アンテナショップのもの。
歌舞伎座の正面には
群馬県のアンテナショップがあり、
名物の峠の釜めしを売っていることも。
ちょっと築地方向に歩いた
岩手県のアンテナショップでは、
新鮮な海産物を使った寿司弁当などを
販売しています。
時間に余裕があるなら、
ぜひ、アンテナショップにも
足を延ばしてみましょう。
歌舞伎座で弁当だけ買うことはできるの?
地下の木挽町やぐらは、
チケットがなくても入れるエリアです。
ただ、開演前はとっても混雑していますし、
わざわざお弁当だけ買いに行くなら
近くの三越や松屋に出かけた方が
種類も豊富で好きなものを選べると思いますよ!