「歌舞伎よく観に行くんだ」
と話すと
「歌舞伎のチケットはどうやってとるの?」
とよく尋ねられます。
難しいと思っている方が多いようなのですが、
意外と簡単。
インターネットや電話で予約もできるし、
コンビニエンスストアで受け取ることも
できるんですよ。
歌舞伎チケットの購入方法をご紹介します。
歌舞伎チケットの購入方法!種類別に紹介
出典:http://theater-angel2.blog.so-net.ne.jp/2013-03-13
歌舞伎のチケットの購入方法は
いくつかあります。
自分に一番都合の良い方法を見つけましょう。
インターネットでの予約購入
今の時代、インターネットが一番手軽な購入方法ですね。
いちばんのオススメは歌舞伎公演の多くを主催している
松竹のチケット販売サイト
チケットWEB松竹
ほとんどの歌舞伎公演のチケットはこちらで購入できますし、
販売枚数も数多いのが特徴です。
歌舞伎会の会員になれば、一般販売よりも
早くチケットを予約することができます。
また、国立劇場、明治座、シアターコクーンなどの劇場でも
主催する公演は、インターネットでチケット販売をしています。
こちらも、取扱枚数が多いので、おススメです。
電話での予約購入
チケットホン松竹では、電話で
歌舞伎の公演のチケットを予約できます。
国立劇場でも、電話受付を行っています。
いずれにせよ、インターネットのように24時間受付ではなく
電話受付時間が決まっているので、注意が必要です。
プレイガイドでの予約購入
チケットぴあ、イープラスといった、
様々なチケットを扱うプレイガイドでも
歌舞伎のチケットを取り扱っています。
ほとんどのプレイガイドでは、インターネットで予約でき
それぞれの窓口での受け取りや
コンビニで支払い、受け取りができるので便利ですね。
また、手数料を支払えば、
先行予約受け付けるといったサービスもあります。
ただし、歌舞伎のチケットは、松竹や劇場のサイトと比較して
取扱枚数が少ないようです。
劇場窓口での直接購入
多くの劇場では、チケットの販売窓口があります。
残席があるときは当日開演ギリギリまで
チケットを販売しています。
窓口の方と、残りの席で見やすい席はどこか
アドバイスをもらいながら買えるのが
窓口販売のよいところですね。
思い立って、ふらりと観劇というときには
劇場の窓口で購入するのが便利です。
コンビニでの発券方法!ローソンのロッピーでの発券手順は?
ほとんどのプレイガイドでは、コンビニで発券して、
チケットを受け取ることができるようになっています。
チケットの発券方法は、コンビニのチェーンごとに、
システムが異なるのですが、
ここでは、ローソンの店頭にある端末
「ロッピー」を例にとってご紹介しましょう。
まず、ロッピーの画面からローソンチケットにタッチし、
続いて、「予約済みのチケットの引き取り」を選びます。
表示された画面で、予約番号、名前、電話番号等、
必要な項目を順に入力します。
最後に、内容を確認して、「了解」ボタンを
押すと、申込み券が出力されます。
それを、レジカウンターに持参して、
代金をお支払えば、チケットを受取れます。
実際に、操作してみると簡単でビックリしますよ。
歌舞伎のチケットは、こんなにたくさんの方法で
購入できるんです。
都合のよい方法でチケットをとって
早速、観劇に出かけましょう!