アンティークショップやフリーマーケットで
素敵な着物を見つけた!
と広げてみると,身丈が短い・・・
ということ、よくあるんです。
昔の女性は小柄なので、
身長160cmの自分に合う丈の
古い着物を見つけるのは
至難の技です。
この柄がかわいいから、どうしても着たい!
という着物を見つけたら、
どうしたらよいでしょう?
ピンチ!着物の着丈が短い時の対処法とは?
出典:http://blog.nambaorientalhotel.co.jp/
例えば・・フリーマーケットで
気に入って買ってきた着物!
家に帰って、羽織ってみたら、
着丈が短いことが判明しました。
着るためには、どうしたらよいでしょうか?
業者に頼んで洗い張り&仕立て直し
本当に良い生地の着物でしたら、
しっかり自分のサイズに
仕立て直したいですよね。
古い着物だと、腰のあたりに生地を
縫い込んであり
身丈を長くすることができる場合があります。
その場合、
仕立て直しをしてくれる業者に持ち込み
洗い張りしてから、
自分のサイズに仕立て直してもらいましょう。
洗い張りとは、着物を一度、全て解いて、
反物の状態で洗ってから
糊をつけて乾かすこと。
折り込んでいた部分のシワも伸びて、
生地のハリも戻り、
素晴らしい風合いに仕上がります。
お値段は、袷の着物で
だいたい20,000円~50,000円です。
詳しくは
着物の洗い張りってなに?丸洗いとの違いや気になる価格とは!
をご覧ください。
腰紐の位置を工夫する
出典:http://blog.livedoor.jp/someorikodamas/
折角安く手にいれたのだから、
お金をかけてまで、仕立て直しするほど
ではないな〜と思う着物もありますね。
この場合、
腰ひもの位置をなるべく低くすることで、
着丈を長く調整することができます。
つまり、おはしょりの折り方を浅くして、
その分、着丈を長くしているのです。
おはしょりの理想は、
人差し指1本分の長さといいますが、
なんとか、5cmくらいのおはしょりができれば、
おかしくないでしょう。
男物のようにあえておはしょりなしの対丈で着る
身丈が本当に短くて、
お端折りが全くとれない・・
けれども、気に入ってるからきたいな〜
という方は、
男物のきもののように、
対丈で部屋着として着ては
いかがでしょうか?
着方としては、温泉旅館の浴衣のイメージ。
おはしょりを取らず、細い帯で結びます。
外国人の女性が楽しむように、
帯を付けず、
ナイトガウン的に楽しむのも
良いと思いますよ。
着物の身丈の正しい目安とは?短さの許容範囲はどれくらい?
理想の着物の身丈は、
訪問着なら、裾が床に着くかつかないか
紬なら、くるぶしが隠れる程度の長さに
なるように、腰紐を巻いた時に
おはしょりが人差し指1本とれる長さです。
着物をオーダーするならば、
身丈は、自分の身長と同じ長さにしましょう。
腰ひもの位置を下げて、おはしょりを短くすれば
自分の身長マイナス10cm 程度の
身丈の着物までは着こなせると思います。
まとめ
・古い着物は、腰の部分で余った生地を
縫いこんである場合があります。
そういう着物なら、丈を長くすることができますので、
洗い張りに出し、仕立て直しをしましょう。
・丈が短い着物でも、腰紐をなるべく下で結び
おはしょりの折り込みを小さくすることで、
丈を長くして、着ることができます。
・身丈は自分の身長と同じ程度がベスト。
それより10㎝程度短い着物でも、頑張れば
何とか着られますよ。