結婚式に
さあ!着物を着ていこう!
と準備したものの
「ヘアスタイルは どうしよう?」
と悩んだりしませんか?
肩に届くくらいの長さの髪なら
衿筋をきれいに見せるために
アップにするのがお勧め。
夜会巻きが定番ですが、
他には、どんな髪型が
和服にあうでしょう?
結婚式にふさわしい着物の髪型は?
友人として結婚式に出席する年代なら
後れ毛をフワフワとさせたり
トップを高く盛り上げたスタイルが
かわいらしいですね。
しかし、ある程度の年齢になると、
こういった髪型は落ち着きがないように
見えてしまいます。
そうかといって、あまり、ビシっと固め過ぎると
老けて見えてしまうもの・・
多少の華やかさに加えて、
清楚で落ち着いたスタイルを目指しましょう。
定番は夜会巻き!簡単なやり方を紹介
出典:http://blog.goo.ne.jp/damy-1
夜会巻きは、キャビンアテンダントの方が
よくしている髪型です。
髪がきっちりとまとまって
落ち着いた雰囲気ですが、
髙い位置で止めれば、華やかになるので
結婚式におススメ。
そして、比較的簡単に作れるのです。
まず、ポニーテールを作り、
束の部分をゴムでまとめます。
高めに作ると
若々しいイメージになります。
少しゴムの位置を下にずらして、
毛先を上に向かってねじりあげます。
次に、夜会巻き用のコームを使い固定します。
表面の毛を少しだけすくい、
くるりと裏返して差し込むと
しっかりと固定されます。
夜会巻きもアレンジ次第で違った雰囲気に
全部の髪の毛をきっちりあげなくても
前髪や顔のサイドの髪は残して、
少しカールさせると、
色気のある印象になります!
アップした毛先も
中に巻き込んでしまうのではなく
少しカールさせて外にはねさせると
柔らかい雰囲気になりますね。
夜会巻き以外で結婚式に合う着物の髪型を画像で紹介!
着物に合う髪型は
襟足をすっきりまとめて
着物の衿に髪の毛がかからないという点がポイント。
その点を守っていれば、アレンジは自由自在です。
髪の長さ別おすすめのヘアスタイル
髪の長さにあわせて、アレンジ方法を
ご案内します!
ショート
出典:https://beauty.hotpepper.jp/top/
ベリーショートの方以外、
着物の時はコームやピンを使って
スッキリまとめた方が素敵ですね。
サイドの髪をまとめると
正面から見たときに襟元がスッキリ見えます。
画像のような鼈甲のコームなら落ち着いた雰囲気に
パールのピンなら華やかになります。
気分に合わせて選びましょう。
ボブ
出典:https://kyotokimono-rental.com/
襟足が短めで着物の衿につかない長さの
ボブなら、エキゾチックな雰囲気で
そのままでも十分素敵です。
サイドの髪をアップにすると
顔のラインがスッキリして
明るい印象になりますね。
ロング
出典:https://news.biglobe.ne.jp/
肩より長いロングなら、アレンジは自由自在。
編み込みにすると、清楚な雰囲気が
増しますね。
襟足に近いあたりでまとめると
粋な印象に。
40代以上の方にお勧めです。
前髪アレンジも色々できる
前髪のアレンジも重要なポイント。
ポンパドール風にすればかわいい印象に。
ショートボブで、前髪も長いワンレングスなら、
着物の時は、是非、ポンパドールにしましょう。
表情が明るく若々しく見えて
着物の襟もとも映えてきます。
髪飾りを使って華やかにアレンジ
ヘアスタイルを落ち着いたものにしたなら、
何かポイントを加えて、華やかに見せたいですね。
そんな時に便利なのが、
髪飾り、かんざしやコームです。
かんざし
出典:http://kimonofukushima.com/shop/
かんざしをうまく使えば、専用のコームを使わなくても
夜会巻きがきれいに仕上がります。
鼈甲や漆塗りの和風のものはシックな装いに。
ラインストーンやパールを散りばめたものなど
少し派手?と思うくらいのものも
結婚式なら丁度よいでしょう。
コーム
出典:http://plaza.rakuten.co.jp/sunukichi/diary/201207070000/
まとめ髪を安定させる効果とともに
後ろ姿を華やかに演出してくれるので
コームはとても便利なアイテムです。
着物に合わせるならば、
つまみ飾りがお勧めです。
着物の色とコーディネートすれば
和の雰囲気が際立ちますね。
折角、結婚式に招待されたのですから、
いつもより時間をかけて
ちょっと冒険した髪型や
普段つけないキラキラした髪飾りを
思い切ってつけてみてください。
普段とは違う新しい顔が
きっと、見えてきますよ!
家・土地を売った人の実に80%以上の人が
『比較』せずに不動産を売っています。
※家・土地の査定は
複数の業者間で『比較』することで、
査定額に1000万円以上もの差が出ます。
なぜこんなことが
起こってしまうかというと、
・親の急死でとにかく処分したかった
・親の遺産で不動産売却の知識がなかった
・どうやって売るか?知らなかった
・個人で売買の交渉をする自信がない
など、不動産売却の知識がないために
安く買い叩かれているのが現状です。
そんな時は、
『無料の不動産一括見積もり』オススメです。
ネットで申し込むだけで、
・かんたん入力で家・土地の値段がわかる
・自分で見積もりを取る必要がない
・信頼できる業者しかいないから安心
・査定経験がない女性や年配の方にも親切
・『比較』するから高額査定が期待できる
また下取り相場が見れるので、
『買い叩かれる心配がない』ですし、
価格交渉の引き合いに出す材料になります。
⇒1000万円の差が出る無料見積もりを試してみる