幾峰

和食

世界遺産に登録された和食のうまみ(UMAMI)とは?

和食がユネスコ世界無形文化遺産(以下、世界遺産)に登録されましたね。 私たち日本人にとって馴染みの深い和食が世界遺産に登録されたことは、 なんとも誇らしい事です。 和食が世界遺産に登録されたこともあって、 今、世界で和食が注目されているよう...
茶室

お寺を見学するときのマナーと楽しみ方は?

最近、お寺や神社を巡ることが流行っていますね。 御朱印集めや、パワースポット等の影響でしょうか。 本来はブームになるようなことではないような気もしますが・・・。   テレビでお寺や神社が特集が放送されたり、 大手の旅行会社などでもお寺や神社...
着物

プラスチックケースは桐箱の代わりになる?着物の収納方法

着物好きにとって着物が一枚ずつ増えていくのは嬉しい事ですよね。 季節に合った着物や帯、小物たち。 見るたびにワクワクします! 私が着物に興味を持ち始めてから十数年、 袷の着物はお仕立てをしてもらったり、 単衣の着物や浴衣、帯などは自分で仕立...
茶花

石南花の読み方は?~時期・花言葉・剪定方法~

石南花の読み方、分かりますか? いきなり難しいクイズになってしましましたが、 これは 「シャクナゲ」 と読みます。 「石南花」 と見ると、「ん、何て読むのだろう?」という感じですが、 「シャクナゲ」 と聞くと、「あ、聞いたことある!」という...
着物

小紋の着物を着るのはどういうとき?茶道のマナー

茶道を習っていて着物に迷うときはありませんか? お稽古にはどんな着物で行ったらいいのだろう・・・ お茶会にはこの着物でいいのかな・・・ 着物にも色々な種類があります。 振袖、留袖、訪問着、付け下げ、色無地、小紋、紬などなど・・・。 そんな中...
茶会 服装

雨の日に着物を着るときの履物は?

雨の日の着物姿に蛇の目傘、風流ですよね。 浮世絵にも描かれている、日本の素敵な風景のひとつです。 でも実際、自分が着物を着てお出掛けしようとした日に雨が降ったら・・・。 支度をする前から出かけるのが嫌になってしましますね。 以前、私も着物で...
着物

着物を着たときのしびれない正座の仕方とは!?

着物も正座も日本の文化のひとつですよね。 着物を着て和室に正座している凛とした姿は、 日本そのものをあらわす美しい姿だと思います。 そんな姿に憧れますが、正座は苦手という方も多いのではないでしょうか。 少し前(戦前くらい?)の日本では 着物...
茶室

殺菌と汚れ防止効果!畳のお手入れに酢が大活躍

みなさん、畳のお手入れはどうしていますか? 私は以前、家の和室の畳に カビが生えてしまって困ったことがあります。 事情で1カ月ほど留守にすることがあったのですが、 その時に和室の畳一面にカビが発生してしまいました・・・。 どうしようかと途方...
着物

草履や下駄の鼻緒で指が痛いのをカバーする対策法

着物でお出かけするとき、 履きなれない草履や下駄の鼻緒で 指が擦れてしまい 痛い思いをしたことはありませんか? せっかく着物で出かけようと思っても、 過去にこんな痛い経験があると 出かけるのが億劫になってしまいますね。 履きなれない草履や下...
茶道 所作

着物での美しい車の乗り降りの方法とは?

日本の伝統衣装、着物っていいですよね。 私は街で着物を着ている人を見かけると、 思わず目で追ってしまいます。 着物には独特の美しさがあります。 着物や帯の美しさだけでなく、 着物を着ている方の立ち居振る舞いが 美しいと不思議と色気を感じます...