寺子屋の内容は?歌舞伎のあらすじをわかりやすく解説

寺子屋は、菅原道真が藤原氏の陰謀で左遷された事件を
元にして作られた「菅原伝授手習鑑」の1幕です。

後に学問の神様となる菅原道真と、
道真の政敵である藤原時平
それぞれ分かれて仕える三つ子
運命に翻弄される様子を描いた長い物語です。

名作として江戸時代より何度も上演されている演目です。

あらすじ

道真公に恩を受けた梅王・松王・桜丸の
三つ子の兄弟なのですが
今は、松王丸だけが、
敵方の藤原時平につかえています。

道眞から書道の極意を伝授され、
今は寺子屋をいとなむ武部源蔵は、

道眞の息子菅秀才を匿っていますが、
敵方にそのことが露見してしまい、
秀才の首を討てと迫られます。

そして、秀才の首が本人のものか確認する役目は、
その顔を知っている松王丸でした。

img253-

家へ戻る道々、
寺子屋の子供のひとりを代わりにするという
恐ろしいことを考える源蔵。
しかし、どの子にも秀才のような品格はなく、
松王丸にすぐにバレてしまうと思案しています。

寺子屋にもどると、いかにも品格のある男の子が、
新たに入学していました。
「この子なら、身代わりになる」
と源蔵が思ったところに、

秀才の首を渡せと時平の家来と松王丸がやってきます。

覚悟を決めて、身代わりの子の首を討ち差し出す源蔵。
松王丸は、その首をみて
「菅秀才に間違いない」
と確認して 立ち去っていきました。

8E9B8Eq89AE82CC92i

ほっと一息ついた源蔵のところに、
身代わりとなった子供の母親が息子を迎えにきます。
追い詰められて、母親も討とうとする源蔵。
そこに松王丸が現れます

実は、その女性は、松王丸の妻、
子供は 松王丸の子供だったのです。

松王丸は自分の一人息子の小太郎を、
あらかじめ寺子屋に入学させておき、
源蔵に菅秀才の身替りとして殺させたのです。

立派に身代わりになったときいて、
涙しながら喜ぶ松王丸。


源蔵夫婦も涙しながら、
松王丸夫婦と
香をたき、
小太郎を野辺送りにするのでした。

 

みどころ

江戸時代より、何度も上演されてきた名作。
多くの名優が、松王丸を演じてきました。
一番の見所は、松王丸が首を確認するシーン 。

自分の子供の首かを確認しながら、
横で見守る時平の家来に気づかれないように、
動揺を隠し、菅秀才に違いないと
言い切らなくてはなりません。

家ごとに、菅秀才の首を見る際の「型」が
あるそうです。

それぞれの解釈の違いで、
演技も異なるものになるのですね。

家・土地を最高価格で売却する裏ワザ


家・土地を売った人の実に80%以上の人が

『比較』せずに不動産を売っています。

※家・土地の査定は
複数の業者間で『比較』することで、
査定額に1000万円以上もの差が出ます。

なぜこんなことが
起こってしまうかというと、

・親の急死でとにかく処分したかった
・親の遺産で不動産売却の知識がなかった
・どうやって売るか?知らなかった
・個人で売買の交渉をする自信がない

など、不動産売却の知識がないために
安く買い叩かれているのが現状です。

そんな時は、
『無料の不動産一括見積もり』オススメです。

ネットで申し込むだけで、

・かんたん入力で家・土地の値段がわかる
・自分で見積もりを取る必要がない
・信頼できる業者しかいないから安心
・査定経験がない女性や年配の方にも親切
・『比較』するから高額査定が期待できる

また下取り相場が見れるので、

『買い叩かれる心配がない』ですし、
価格交渉の引き合いに出す材料になります。

⇒1000万円の差が出る無料見積もりを試してみる




【関連する人気記事】

歌舞伎 演目
シェアする

コメント